チョコレートベリー酒

チョコレートベリーと言う名前にひかれ植えてみましたが、渋みが強く、渋抜きをしてもいまいち…

家族にも人気が無いので酒に漬けておいたのですが、すっかり忘れており、一年ぶりに発掘しました。


f:id:nobinobiseikatsu:20211029091808j:image


f:id:nobinobiseikatsu:20211029091819j:image

酒のお味は…

ほんのり甘味があるけど、フルーティーかどうかも良くわからない…

ウイスキーが何かわからないお酒になっただけ??

いつも無糖で漬けるのですが、やはり少々は甘味が必要なんでしょうね。

 

実を食べてみましたが、すっかり味が抜けてましたので、アントシアニンたっぷり出ていることでしょう。

養命酒だと思ってチビチビ飲みます。

 

 

パパイヤを地植えしてみて 2021年秋

イオンの苗屋でたまたまパパイヤを見つけたので庭に植えてみましたが、やはり奈良の気候では実を付けるところまでは育たないもよう。


f:id:nobinobiseikatsu:20211020090610j:image


f:id:nobinobiseikatsu:20211020090621j:image

(右上に写っているのは収穫してたオクラです)

 

パパイヤは多年草なのですが、奈良の気候では越冬は無理かな…

このまま放置して様子を見ます。

ハーブ茶

うちにワサワサ生えてるハーブで時々茶を入れます。

買えば高いけど、勝手に生えてるし…なので


f:id:nobinobiseikatsu:20211006202511j:image

レモンレモングラスティーもこんな感じです。

 

在宅勤務で仕事中の飲み物をこんな感じにしています。

最初はお湯で出しますが、昼に水追加して夕方まで十分楽しめます。

むしろレモングラスなのに濃厚な茶と言う…

 


f:id:nobinobiseikatsu:20211006202805j:image

カレーリーフも同じ扱いです…

 

 

紫蘇の実の佃煮

そろそろ庭の夏野菜達も終盤です。

 

今年は紫蘇が(勝手生えで)沢山出たので毎日のように美味しくいただきました。

終盤はもちろん花が咲いて実が付くのですが、延命のため実を適当に採ります。

それを、気が向いた時は佃煮にしています。

素朴で良い味なんですよね。


f:id:nobinobiseikatsu:20211006202209j:image
f:id:nobinobiseikatsu:20211006202256j:image
f:id:nobinobiseikatsu:20211006202304j:image


 

グミ酒

f:id:nobinobiseikatsu:20210712091632j:image

実家にグミの木があり、完全放置で毎年しっかり実ができます。

手入れしなくとも実がなるものを選んで植えたんだろうなぁ…(さすが我が先祖)

 

びっくりグミと言う種類で、本来もう少し実が大きかったので、選定して肥料あげた方が良さそうかも。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712091750j:image

いつものように安いウイスキーに漬けてグミ酒にしてます。

そのままでも食べられるのですが、ちょっと灰汁と言うかエグみと言うか…

私以外興味示す人が居ないのでこうなってます。

アゲハチョウはじめての飼育

半端な田舎ですが、庭にいろいろ植えているといろいろな生き物がやってきます。

 

最近妻が虫好きで、ライムに付いていた芋虫を捕獲してきました。

山椒とかどんどん食べられるので、いつも私はデコピンで退治してました(^^;)

 

茶色っぽいやつなのですが、経験上アゲハチョウの何かだとわかっていたので葉っぱあげて様子見てましたら、あっという間にアゲハチョウの幼虫に(最初からアゲハチョウの幼虫ですけど)

f:id:nobinobiseikatsu:20210712090816j:image

なんしか葉っぱをどんどん食べて、どんどん糞をします。

そりゃあよく育ちますわ。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712090815j:image

ちょっと縮んだなと思ったらあっという間にサナギに。

どのくらいで出て来るのかな。

 

草刈り機

夏ですね。

草の伸びっぷりが素晴らしいです。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712084708j:image

庭ならまだちょっとむしればこの通りです。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712084719j:image

 

しかし、河川敷や土手などは刈払い機でも厳しいレベルです。

一体どんな機械なのかなと興味があったのですが、散歩中にたまたま発見。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712084916j:image

斜面をこの向きのまま動いているのを見たことありますが、人が乗っても安定するのですね…


f:id:nobinobiseikatsu:20210712084946j:image

キャタピラ仕様で力強いです。


f:id:nobinobiseikatsu:20210712085013j:image

刃物ではなく金属の棒で、かなり暴力的に草を叩き引きちぎるのだと想像されます。

たしかに刃物だと、石を叩いたらすぐダメになりそうですしね。

 

特別な免許必要なんかな??